TEL:06-6925-5631 FAX:06-6924-0077

半導体デバイス




























IC(集積回路)
集積度 - ICチップ1平方ミリメートルに何個のトランジスターが入っているか。
種類 特徴
モノリシックIC バイポーラICとMOS ICに分類
MOS型 動作が遅いかわりに消費電力は少なくてすむ
メモリー ロジックで計算した答えを記憶したり情報を覚えておく
RAM メインメモリーのこと。データの読み書きを電気的に行う
DRAM 記憶を保持するために一定時間毎に再書き込みが必要
SRAM 記憶保持のための動作を必要としない。回路が複雑になり集積度を上げにくい
ROM 読み出し専用の記憶装置
マスクROM 製造時に回路にデータが書き込まれているROM
PROM 専用の機械を用いてユーザーが一度だけ情報を書き込むことができる読み出し専用メモリ
EPROM 記憶の消去に紫外線を用いる
EEPROM 一旦すべて消去しなければ書き込めない。回数にも制限がある
フラッシュメモリー 電気的に一括またはブロック単位でデータを消去し、新たに書き込むことができる
ロジック 論理回路素子。演算処理に用いられる
MPU 超小型演算処理装置
ASIC イージーオーダー風に作るIC
バイポーラ型 動作時間は早いが、消費電力が大きい
ハイブリッドIC 別名混成IC
厚膜IC 印刷により製造されるIC
薄膜IC 蒸着を利用して製造されるIC

ディスクリート(個別半導体)
1 能動素子・・・トランジスター、ダイオード、サイリスタ
2 受動素子・・・抵抗、コンデンサーなど

Copyrights (C) TAIYOUDENSHI co,. ltd. All rights reserved.